しっかりとムダ毛の処理をしたはずなのに、毛穴のポツポツが気になる…そんなふうに思ったことはないですか?それは実は間違ったムダ毛の自己処理をしていることが原因かもしれません。正しい方法で処理を行うことで、ムダ毛処理をした後にすべすべ肌を手に入れることは可能です。今回はどうしてムダ毛の処理でポツポツ毛穴ができてしまうのかや対処方法についてご紹介していきます。
【目次】
1. ムダ毛処理後、ポツポツ毛穴ができる原因とは
2. 毛穴のポツポツを目立たなくするにはどうすればいい?
3.今回のまとめ
ムダ毛処理後、ポツポツ毛穴ができる原因とは
ムダ毛の処理後に毛穴が黒くポツポツとしてしまう状態は、主にカミソリでの自己処理後に多く見られます。これは剃った毛の断面が皮膚の下から透けて見えてる場合に、毛穴が黒くポツポツとしたように見えます。また、皮膚の表面をカミソリなどで傷つけてしまうと、皮膚を守ろうと膜を張って毛穴を塞ぎ、埋没毛になって毛穴が黒くポツポツとしたように見えてしまいます。他にも、ポツポツ毛穴の種類として赤みのあるものもあります。毛穴の周りが赤くなるポツポツは、毛抜きでの処理に多く見られるものです。毛抜きを使用した後に、毛穴に細菌が入り炎症を起こすこともあります。また、ピンセットなどを使った方法は無理やり毛を引っ張って抜くため、皮膚に大きな負担がかかります。ムダ毛を抜いた後は毛穴がポッカリと空いた状態で、それを埋めようと皮膚は急いで修復作業を行います。なので、毛抜きでの処理を続けると徐々に皮膚が分厚くなり、次に生えてくる毛が皮膚の中に埋もれてしまうこともあるので注意が必要です。皮膚の中に毛が埋まってしまうことを埋没毛と呼びますが、この埋没毛を無理やり膜を剥がして抜いてしまうと、細菌が入り赤いポツポツとした炎症を起こしてしまいます。埋没毛は、ターンオーバーが正常に働いていたら自然と表面に出てくるので、放置しても問題はありません。また、みなさんがやりがちな方法が間違った自己処理方法で毛穴が目立つ原因になっているのでご紹介します。お風呂に入っている時間にムダ毛の処理をしたことがないですか?体を洗うついでに自己処理をする人は多くいると思います。しかし、入浴中はお肌が柔らかくふやけている状態なので必要な角質までも剥がしてしまう恐れがあります。炎症が起きやすくなってしまうので、赤くポツポツと毛穴が目立ってしまいます。さらに、浴室に置いたカミソリは、カビや雑菌が繁殖しやすく、毛穴の炎症に繋がります。
毛穴のポツポツを目立たなくするにはどうすればいい?
では、ポツポツ毛穴ができない自己処理方法をするにはどうすればいいのでしょうか?ここからはケアの方法をご紹介していきます。【新しく清潔な電気シェーバーを使用する】ムダ毛処理をする場合は、カミソリやピンセットなどの毛抜きは使わずに、電気シェーバーを使うことをお勧めします。電気シェーバーは刃が直接肌に当たらない構造になっているため安全に使えて、肌にも優しいので、肌が炎症を起こす可能性が低くなり、ポツポツとした毛穴が目立ちにくくなります。【皮膚を温める】温めておくとムダ毛と皮膚が柔らかくなるので、冷えた状態と比べると肌への負担は減ります。ワキなどはホットタオルを使うと温めやすいですし、全身の場合はお風呂上がりに、しっかり体を拭いてから処理をするといいでしょう。【保湿】ムダ毛処理で絶対に忘れないでほしいことは保湿です!化粧水やローション、美容液など水分の多いものでしっかりと保湿をしましょう。肌が乾燥している状態は皮膚が硬くなっているので、ムダ毛が抜けにくくなりますし、かゆみや赤みなどの炎症を起こしやすくなります。ポツポツ毛穴も目立ちやすくなるので、ムダ毛処理後は必ず体の保湿を忘れないようにしてください。【生理中など体調が優れない時はムダ毛処理をしない】生理中など体調がすぐれない時は、ホルモンバランスが崩れていることが多いです。ホルモンのバランスで肌が敏感になっている場合があるので、普段平気なことでも肌トラブルを起こしやすいといわれています。ポツポツ毛穴ができることもあるので、生理中はムダ毛の処理は避けましょう。
今回のまとめ
ポツポツ毛穴ができてしまう要因として、間違ったムダ毛の自己処理が関係することもあります。正しい自己処理や対策をすれば、ポツポツ毛穴を防ぎこともできるし、できてしまったポツポツ毛穴を目立たなくすることもできます。正しい自己処理方法を知って、綺麗なツルスベ肌を目指しましょう!
福井脱毛エステティックサロン UNO>>>ichikara
高島沙耶